忍者ブログ

陽だまり珈琲 - A Positive Falls Silent & Coffee -

よりよい自分になるために、大いなる夢の実現のために、多くの人々の幸福のために、そして、家族のために

カテゴリー「未選択」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

危険、危険


庭の草刈をしていたところ、

木の枝に止まっているのを発見しました。


毛が、それもかなり長い毛が

沢山生えているやつです。


見るからに触ったらやばそう。





色がまた、毒々しいですね。

一体何の幼虫でしょうか?


今度図鑑で調べてみたいと思います。







拍手[0回]

PR

秋の夕日じゃなくて昼間の太陽に照る原っぱススキ~♪

テレビの天気予報を見ていると、

紅葉の見ごろ情報を見かけるようになって来ました。


もうそういう時期なんですね。

赤や黄色に彩られる木々も素敵ですが、

白いススキもなかなか風情があるものです。





今年は夏が猛烈に暑くて、

残暑も厳しくて、

かと思うと大型の台風がいくつもやってきてと、


なんだか慌しく季節が変ってきているような気がします。

まだ秋を堪能していないうちに、

なんだか冬が来てしまいそう。


今から何か計画立てて、秋を楽しみたいものです。





拍手[0回]

台風接近中


今日は25日。

給料日、です。

しかも金曜日。


昔は花金といって、土日休みの前の日で、

仕事か終わればウキウキ、ってなものでした。

しかも給料日という事で、

酒を飲みに出かける人も多いのでは?


ですが、今は台風27号が接近中です。

雨も降ってきたし、今日は早めに帰宅したほうが良さそうですね。







拍手[0回]

町制施行50周年記念誌


私の住んでいる町は、今年で町制施行50周年を迎えたそうです。


私がここに住み始めて、10年と少し。

あまり深いかかわりとはいえないかもしれませんが、

記念誌をいただくと、

それでも何となく感慨深いものがあります。





写真は記念誌です。

マスコットキャラクターののぎのんちゃんと、

一緒に写っているのはひまわりとレンガ窯です。


静かで、ほのぼのしていて、

なかなかいい町ですよ。


何年か前合併の話のあったようですが、何とか乗り切ったみたいです。

とはいっても、何年か後にはやはり吸収されてしまう

そんな噂もあるようです。


さて、これからの町の未来は、どの様になっていくのでしょう。






拍手[0回]

花に10円

下の子が保育園で花を貰ってきました。

きれいな花ですが、

シンビジュームっていうんでしたっけ?








牛乳の空き瓶を、花瓶代わりにして、

水の中に10円玉を入れました。


たしか、花が長持ちするんですよね。


で、娘が言うには、

10円玉は古いもの、汚れているものほど、

花持ちが良いそうです。


で、財布の中で一番古いのを選んで、只今実験中です。


何日くらい持つかな?






拍手[0回]

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
藤田忍
性別:
男性
自己紹介:
薪ストーブの炎はぽかぽかの陽だまりのように、心と体を暖めてくれます。
でも手のかかるメンテナンスはとても大変。
薪の準備には何年も掛かります。

私は珈琲が大好きです。
芳醇な深い香、口に含んだ時のおちつきと安らぎ、
やさしい憩いのひと時が訪れます。

そんな陽だまりの暖かさと珈琲の安らぎを、
世界中の人々にお届けします。

「めざせ! 日本一のあたため屋」
Web Cafe 【陽だまり珈琲】 マスター



メルマガ購読・解除


 



バーコード

ブログ内検索

インフォトップ・ランキング

カウンター

Copyright ©  -- 陽だまり珈琲 - A Positive Falls Silent & Coffee - --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]