忍者ブログ

陽だまり珈琲 - A Positive Falls Silent & Coffee -

よりよい自分になるために、大いなる夢の実現のために、多くの人々の幸福のために、そして、家族のために

カテゴリー「未選択」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新キャラクター 『のぎのん』のこと


私の居住地に、新キャラクターが出来ました。

名前は『のぎのん』といいます。


のぎのんのデザインは公募で選ばれました。

頭には国重要文化財の町煉瓦窯が載ってます。

目は『の』の文字になっており、町花ひまわりを組み合わせてます。

着ぐるみは帽子部分を含め2メートル4センチと長身で、

体重は「女の子のため秘密」だそうです。


最近このキャラクターが大活躍で、

冊子にのっていたり、露出度高めです。




先日は息子がひまわりの種を貰ってきたのですが、

そこにものぎのんがいます。

愛称は『のんちゃん』みたいですね。

記念の切手シートやピンバッチが発売になってい様ですが、

バッチはすでに完売みたいです。


そういえば、先日娘が行った植樹祭にも、

のんちゃんは来ていたみたいですね。

植樹祭についてはこちらに記事が載ってます。


それではのんちゃん、広報活動頑張ってください☆




拍手[0回]

PR

あの葉山直樹氏の“次世代のビジネスモデル” 大大公開


【無料】このビジネスモデルを使えば、在宅で月20万円は稼げます。



今の収入にプラス20万円の収入があれば、
あなたの生活はどのように変わっていくでしょうか?


このたび私の師匠であります、

葉山直樹さんが、新しいビジネスモデルを公開しましたので、

ちょっとご紹介させてください^^


これは、“次世代のビジネスモデル”です。


一日たった23分の単純作業と、

1ヶ月に3日程度“ある仕込み”を施すだけで

毎月20万円~200万円の安定収入が見込める

驚きのビジネスモデル。


業界の常識を覆すビジネスモデルでありながら、
“再現性”もバツグンに高いです。

今回は、そのビジネスモデルを解説した
“動画4本”を無料で公開されています。


では、師匠からのメッセージです♪



▽▽

「いきなり何ですか!?

そんなに都合の良い話がある訳ないですよ!」


そのようにお思いかもしれません。

しかし、至って真面目なお話をさせて頂きます。

多額の投資も必要なく、大きなリスクなく、
月20万円以上の収入を得る可能性のあるビジネスモデルがあります。

下記URLから詳細をチェックしてみて下さい。


■次世代ビジネスモデルが無料公開中




「今より月に5万円給料が上がれば、生活も随分楽なのに…」


今、切実に収入アップを望んでいる人は、
数多くいらっしゃいます。

あたり前の話ですよね。

単純にプラスαの収入があると、
人生は大きく変わっていきます。


例えその額が少ないとしても、
月に3万円でも、月に5万円でも、
今まで出来なかった事が出来るようになります。


月5万円のプラスだとしても、
年間で考えると60万円もの収入アップです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ここで一つ質問をさせて下さい。


もし仮に、

「今の収入とは別に、月20万円の収入が見込めるとしたら、
あなたの生活はどのように変わるでしょうか?」


・貯金するもよし
・好きな車を買うのもよし
・ガソリン代を気にせず遠出するもよし
・今より快適な住まいに引っ越すもよし
・大切な人に恩返しするもよし
・家族サービスするもよし
・親に仕送りするもよし
・子供の教育費にするもよし
・年金の足しにするもよし
・趣味につぎ込むのもよし


夢が広がりますね。


収入がアップすることで、
“生活の質”が大きく変わります。

そんなワクワクできる未来を手に入れれるのは、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本当に価値のあることではないでしょうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

月20万円~200万円の収入アップを実現させたいのであれば、
今すぐ下記URLの情報をご確認下さい。

■次世代ビジネスモデルが無料公開中



いかかですか?

無料ですから、一度お試しあれっ。


公開は~4月12日23時59分までとなっています。


拍手[0回]

保育発表会 in エニスホール きつねさん♪


保育園に通う次男<大地>の保育発表会がありました。

開演が9時半で、終わったのが1時近く。

毎年のことですが、ややハードですね。


発表会は保育園でするには狭いので、
地元では一番大きなホールで行います。

大ホールは500人くらい入るんじゃないかな?


いい場所で観る為に、開場前から順番待ちで並びます。
屋外の吹きさらしの場所、早朝、かなり凍えます。


まあ、そんな愚痴はさておき・・・。

まずは全員による唄です。



その後クラス毎の出し物があります。


正直、他のクラスや学年のものは、あまり見ません。

息子の物だけ頑張って応援、写真撮影、観覧します。


唄は「こわしちゃったクラリネット」「こぎつね」
出し物はオペレッタ、「てぶくろ」




「てぶくろ」は、いっしはょにお風呂に入っているときに
何度もやっていてくれてたので、
大体知っていましたが、
キチンと衣装を着けての演技は、やっぱり一味違いますね。



どれもちゃんと出来ていました。

それに、何と言っても楽しそうでした。
いつもにこにこして。

大きい舞台だと緊張するのか、
中には泣き出してしまう子もいるのに・・・。

それが私には一番嬉しかったです。
楽しくてよかったね。



拍手[0回]

秋の空

最近秋晴れの日が続いています。

外に出ると、空が青くて、気持ちいいですね。



家の近くを散歩していて撮った写真です。


秋の空って、同じ青でも夏空に比べて、
色合いが少し薄い感じですよね。

そんな秋の空を見上げていて、思い出したことがあります。


故郷の空です。


私の故郷は秋田ですが、
秋田の空って、年中こんな感じだった気がします。

秋田といえば秋田美人ですが、
実はコレには理由があるとも言われています。

秋田って、年間の日照率が日本一低いんです。

つまり、年間を通して晴れの日が一番少ない。

そのため、日焼けしている人が少なく、色白。
そこから秋田美人がきているという説です。


秋田美人はともかく、薄い青色の空。

郷愁に誘われた秋の一日でした。


拍手[0回]

はじめまして、よろしくお願いします。


皆さん、どうもはじめまして。
陽だまり珈琲@藤田忍といいます。

私には夢があります。
結構大きな夢です。

夢の中身についてもこのブログでおいおい書いていくつもりですが、かなり巨額なお金が必要な夢です。


そのほかにも夢があります。
それは、幸福です。

私の幸福、家族の幸福、友人知人の幸福。

それに、世界中の人々の幸福。

冗談ではなく、本当に世界平和を願っています。


そのために、私に何か出来ることはないか。
そんな風に考えるようになりました。

私の「使命」とは、何でしょう?


私の趣味に、薪ストーブと珈琲があります。


薪ストーブの炎はぽかぽかの陽だまりのように、心と体を暖めてくれます。
でも手のかかるメンテナンスはとても大変です。
薪の準備には何年も掛かります。


私は珈琲が大好きです。
芳醇な深い香、口に含んだ時のおちつきと安らぎ、
やさしい憩いのひと時が訪れます。


そんな陽だまりの暖かさと珈琲の安らぎを、
世界中の人々にお届けしたいと考えてます。

そこで、Web Cafe 【陽だまり珈琲】 を立ち上げ、マスターになりました。

キャッチフレーズは
「めざせ! 日本一のあたため屋」
です。

世界一ではない所が、ちょっと控えめでしょ(笑)。



夢をかなえるための手段として、

まずは自己成長が必要です。

潜在意識の力を知ることが出来ましたので、上手に使えるようにトレーニングしています。
自己啓発のために本を読んでいますが、貴重な中身を忘れてしまわないように、ここに残しておこうと思います。

また、資金調達のためにFXや、他のビジネスなども勉強中です。


他にも趣味のことなどを綴って行きます。
(好きな事ばかり書いてしまわないか、少し心配してます)


それでは、今後ともどうぞよろしくお願いします。

温かい目で見つめていただけると幸いです♪


拍手[0回]

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
藤田忍
性別:
男性
自己紹介:
薪ストーブの炎はぽかぽかの陽だまりのように、心と体を暖めてくれます。
でも手のかかるメンテナンスはとても大変。
薪の準備には何年も掛かります。

私は珈琲が大好きです。
芳醇な深い香、口に含んだ時のおちつきと安らぎ、
やさしい憩いのひと時が訪れます。

そんな陽だまりの暖かさと珈琲の安らぎを、
世界中の人々にお届けします。

「めざせ! 日本一のあたため屋」
Web Cafe 【陽だまり珈琲】 マスター



メルマガ購読・解除


 



バーコード

ブログ内検索

インフォトップ・ランキング

カウンター

Copyright ©  -- 陽だまり珈琲 - A Positive Falls Silent & Coffee - --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]