陽だまり珈琲 - A Positive Falls Silent & Coffee -
よりよい自分になるために、大いなる夢の実現のために、多くの人々の幸福のために、そして、家族のために
カテゴリー「ライフログ」の記事一覧
- 2025.10.04
[PR]
- 2013.12.21
多読賞
- 2013.12.19
ハッピーバースデー
- 2013.12.18
体調最悪
- 2013.12.16
保育発表会
- 2013.12.14
子供の奉仕活動
多読賞
- 2013/12/21 (Sat)
- ライフログ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
長男が学校から貰ってきました。
小学校の図書室で借りた本のページ数をカウントして、
目標に達するともらえるそうです。
長女は蒸す師からよく本を読む方でしたが、
長男はそれ程でもないと思っていたので、ちょっとビックリです。
私は小学校の頃は、あまり本は読みませんでした。
というか、嫌いでしたね^^;
親はよく本を買ってくれたのですが、
読み始めて途中で嫌になってしまい、最後まで読みきった本が
ほとんどないという始末で・・・。
父と母には、悪いことをしました。
ごめんなさい。
でも、私の子供がよく本を読んでいるみたいで、
嬉しく感じます。
今は、私もよく本を読みます。
その姿を見て育っているから、なのでしょうか?
読書は人生を豊かにしてくれると思います。
これからも、たくさん読もうね。

PR
体調最悪
- 2013/12/18 (Wed)
- ライフログ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
体の調子がよくないことがありました。
朝起きた時はそれ程でもなかったんです。
少し頭痛はありました。嫌な感じはしてました。
それが、午後になってひどくなってきて、
だるさが加わり、
夕方にはとうとう戻してしまいました。
熱を測ってみると、36度。
咳や鼻水は無し。
手足の先が少ししびれるような感じはありました。
しいて言うなら、
睡眠不足で気持ち悪くなっている感じ。
あるいは
肩こりがひど過ぎて気持ち悪くなっている感じ。
それに近い感覚です。
とにかく水分を取って、休みました。
翌日もしゃきっとはせず、ゆっくり休み・・・
次の日には元通りの体調に。
熱がないのでインフルエンザではないでしょうし、
下痢もしてないし、
結局なんだったんでしょう・・・。
訊くところによると、訳が解らない体調不良と言うのが、
歳をとると時々あるのだとか?
気をつけたいものです。
普段の生活、見直そうかなぁ。
辛い時間でしたが、ちょっとだけいいこともありました。
娘が心配してくれて、案外優しいんだなぁと、感心しました。

保育発表会
- 2013/12/16 (Mon)
- ライフログ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
土曜日は小学校の清掃活動。
そして日曜日は、保育園の行事と、
土日は何だか休みだったような気がしません。
下の子の通う保育園では、毎年子の時期に
保育発表会を行います。
町の大ホールを借りて行うので、
観客も多く、席取に朝からならばなくてはなりません。
この時期なので、やっぱり寒いですね。
完全装備で1時間近く待って、
何とか席を確保できました。
4歳児、幼稚園で言うと、年中さん、
にあたるうちの子は、
全体の唄と、クラスごとの唄、
他に遊戯とオペレッタがあります。
ダンスはとても上手にできていました。
ただ、頭に被った帽子が、
何度も何度も手前にずり落ちてくるようで、
そのたびに手で直していたのですが、
前髪が帽子と一緒に持ち上げられ、
最後はおでこが全開状態に^^
オペレッタは小鳥の役だそうです。
大きな声で歌っていてよかったのと、
この子はいつも楽しそうにやってくれるのが、
みていて何よりも嬉しく感じます。
楽しい保育発表会でした。
ただ、ホールは少し寒かったですが・・・。

カレンダー
フリーエリア
最新コメント
プロフィール
HN:
藤田忍
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
(08/30)
(08/31)
(09/03)
(09/05)
(09/07)