陽だまり珈琲 - A Positive Falls Silent & Coffee -
よりよい自分になるために、大いなる夢の実現のために、多くの人々の幸福のために、そして、家族のために
日光家族旅行記 その・・・えっと、その、何だっけ!?
- 2013/08/09 (Fri)
- ライフログ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
不定期便でお届けしている、我が家の日光旅行記ですが、
今回で何回目でしょうか?
ははっ、
ちょっと長いのでもう何回目の投稿か分からなくなってしまいましたね。
ペンションに泊まって、二日目。
ガラス吹きの体験をして、
次なる目的地は、日光といえばここ、東照宮です。
もうここは定番ですね。
五重塔
高いですね。
見ざる言わざる聞かざる
こちらは、聞かざる息子
周りを見渡してみても、意匠を凝らした彫り物、
神像がずらりとあって、目を見張ります。
とにかく見所は満載なのですが、
子供受けはいかがなものなのでしょう?
とりあえず説明はしてみるのですが、
あまり頭には入っていない様子でした。
でも、鳴き龍の音には驚いていました。
キレイな音色、アレはいつ聞いてもすごいですね。
さて、所どころに見かける狛犬、ですが、
「あ形」と「ん形」があって、口をあいているのと閉じているのがありますよね。
それは知っていたのですが、
向って左側の狛犬、立派な角が生えています。
これって、どこの神社に行ってもこうなんでしたっけ?
それとも東照宮だけ?
知っている方いたら、教えてください。

PR
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
プロフィール
HN:
藤田忍
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
(08/30)
(08/31)
(09/03)
(09/05)
(09/07)
この記事へのコメント