陽だまり珈琲 - A Positive Falls Silent & Coffee -
よりよい自分になるために、大いなる夢の実現のために、多くの人々の幸福のために、そして、家族のために
お土産もう一つ。
- 2013/08/13 (Tue)
- ライフログ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
日光に限らず、神社に行くと、やっぱりやっちゃうのが
そう
「おみくじ」
ですよね。
特に子供はおみくじが好きで、必ずやりたがります。
日光のような広い敷地になると、
おみくじも色々な場所においてあって、
ここでしか引けない、限定のおみくじみたいなものがあります。
お守りもそうですね。
商売上手な点は、見習いたいものです。
見学通路を戻るのも大変なので、
その場所を通った今ひいておかないと、という心理状態にさせます。
おみくじは1度引いたので、もういいだろ、
と言っても、どうしてもこっちも曳いてみたくなると言う・・・。
で、眠りネコのおみくじを引きました。
私はおみくじはひいていなかったのですが、
二度三度と子供たちがひくのを見ていて、
ついに1つ、ひいてしまいました。
なんなんでしょうね。
このまんまとひっかかったか、
見たいな感じは。
ま、それ程の出費じゃないので、いいのですが・・・。
って、ここにもまた戦力の一端が垣間見れますなぁ。
いやぁ、神社のおみくじ戦略、見事です(笑)
所でおみくじのですが、
私は中吉、でした。
いまは積極的に進むよりも、一歩下がって平安を守るとき。
時期を待って新しい事を行うがよい。
だそうです。
はい。肝に銘じます。

PR
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
プロフィール
HN:
藤田忍
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
(08/30)
(08/31)
(09/03)
(09/05)
(09/07)
この記事へのコメント