忍者ブログ

陽だまり珈琲 - A Positive Falls Silent & Coffee -

よりよい自分になるために、大いなる夢の実現のために、多くの人々の幸福のために、そして、家族のために

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちいさなあなたへ

ちいさなあなたへ

ぶん アリスン・マギー
え ピーター・レイノルズ
やく なかがわ ちひろ


今回ご紹介するのは、ちょっと嗜好を変えて、絵本です。


好きな絵本もいくつかあるんですが、
先日このブログで子供の誕生にまつわる話を書いていて思い出した絵本です。




この絵本を元にしたコトリンゴの同名の曲があるのですが、
私の場合曲を先に知りました。

その後本屋でこの絵本を見つけたわけです。


さて、この「ちいさなあなたへ」ですが、
大変愛着の持ちやすいタッチの絵が書かれています。

そして、文ですが、
全体でも短いものですので、あまり載せるのもなんなので、
ごく少しだけ紹介したいと思います。


まずは冒頭

「 あのひ、わたしは あなたの ちいさな ゆびを かぞえ、
  その いっぽん いっぽんに キスを した。 」

となっています。

子供が生まれてから大きくなっていく過程を描く、
応援歌のような絵本です。

読んでいてジンと胸が熱くなります。


ところで、
表紙の裏側に

「すべてのおかあさんと その子どもたちに」

と書いてあります。

私のような父親に向けたものではないのかもしれません。


そう思ってよくよく見てみると、
絵本の中にお父さんは出てこないんですね。

ずっと母と娘のお話なんです。


この絵本の中のお母さんは、シングルマザーなのでしょうか。


父親が読んでも共感できる絵本だとは思うのですが…。


ともあれ、私がこの絵本の中で好きな一文を紹介します。


子どもの将来に思いをめぐらせる中の一文です。


「うれしくて たのしくて、
 ひとみを きらきら かがやかせる ひが きっと ある。」 


子どもの目がきらきらと輝きを放つ出会いの手伝いをしたり、

その出会いの後、したい事ができてもその芽を摘まずにすむ様なサポートができたらと思っています。


いつか自分から、
こんなことがしたい、
そう言い出してきたとして、親の都合で諦めさせたくはないです。

特に経済的にはそんなことにならないよう、
がんばります。


がんばらなくちゃ。




~ オススメ本情報 ~

社員満足度も異常に高く、働きたい人が募集枠を求めて
空きが出るのを待っている会社、ザッポス。

そのザッポスのCEOトニーシェイが
「ザッポスで無意識にやろうとしていたことが
体系化されている」と絶賛した本が

この『トライブ=人を動かす5つの原則=』です。

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
藤田忍
性別:
男性
自己紹介:
薪ストーブの炎はぽかぽかの陽だまりのように、心と体を暖めてくれます。
でも手のかかるメンテナンスはとても大変。
薪の準備には何年も掛かります。

私は珈琲が大好きです。
芳醇な深い香、口に含んだ時のおちつきと安らぎ、
やさしい憩いのひと時が訪れます。

そんな陽だまりの暖かさと珈琲の安らぎを、
世界中の人々にお届けします。

「めざせ! 日本一のあたため屋」
Web Cafe 【陽だまり珈琲】 マスター



メルマガ購読・解除


 



バーコード

ブログ内検索

インフォトップ・ランキング

カウンター

Copyright ©  -- 陽だまり珈琲 - A Positive Falls Silent & Coffee - --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]