陽だまり珈琲 - A Positive Falls Silent & Coffee -
よりよい自分になるために、大いなる夢の実現のために、多くの人々の幸福のために、そして、家族のために
お守りも買っちゃいました。
- 2013/08/17 (Sat)
- ライフログ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
お守りやおみくじって、
つい買うとか買ったとか言っちゃいますが、
いい言葉ではないですよね。
幸運やご利益をお金で買っているみたいなものですからね。
お布施をして、そのお返しにお守りやおみくじをいただく。
そういうことなんですけどね。
日光に行った時にお土産としてお守りをいただいてきました。
これは啼き竜を見た際のものです。
お守りやお札って、たいていご利益があるのは1年ですよね。
だから新年の初詣などには、
お守りを持って神社に参拝し、火にくべて燃やし、
新しいものに替えてきます。
ところがこのお守りは違うそうです。
とてもいい香りがします。
白檀の香りだそうです。
この香りが続いている間はご利益の効果が続くのだそうです。
お守りはケースに入っていて、ケースだけでもいい香りがします。
さらに、ケースの中のお守りは、
こんな風にジップ付きの袋に入っていますが、
この状態でもとてもいい香りがしてます。
効果はかなり持ちそうですね。
これを私の部屋の机に置いています。
なんだか勉強がはかどりそうです(笑)

PR
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
プロフィール
HN:
藤田忍
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
(08/30)
(08/31)
(09/03)
(09/05)
(09/07)
この記事へのコメント