忍者ブログ

陽だまり珈琲 - A Positive Falls Silent & Coffee -

よりよい自分になるために、大いなる夢の実現のために、多くの人々の幸福のために、そして、家族のために

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デキる部下の作り方^^

スティーブン・R・コヴィー

知っていますか?

彼を知っているという人は、ビジネスをする上で必要な情報を知っている

そういってもよいのではないでしょうか?


20世紀で最も影響力のあるビジネス書とされる

『7つの習慣 成功には原則があった!』の著書

といえば、思い出すでしょうか?


ともかく、彼は超有名人です。


今回ご紹介する本は、そんなコヴィー博士の著書です。


突然ですが、あなたの仕事は、誰かと共にする仕事ですか?


一人でコツコツと集中して作業するだけ、

そんな仕事をされている方には、あまり関係のない話かもしれません。


でも誰かと一緒に仕事をする場合、

パートナーのする仕事に満足できていないとしたら?


分かりやすい例えで言うと、

部下が仕事が出来ない、としたら、貴方はどうしますか?


そんなときに読むのがこちら

題して、「デキる部下の作り方」。



▽▽



もしあなたが、

・自分の頭で考えない指示待ちの部下にウンザリしている。
・部下のポカミスの連続に頭を抱えている。
・教えても教えても、部下は全然仕事を覚えてくれない。
・部下の尻ぬぐいで自分ばかりが忙しい。
・そして、そんなリーダーシップのない自分に悩んでいる。

なんてことを考えたことがあるなら

この本
「リーダーシップ・エッセンシャル」
が役に立つかもしれません。


実のところ、部下の仕事ぶりに嘆きつつも、
その原因が自分のリーダーシップにあるのでは?
と悩んでいる人は少なくありません。


しかし、それは違います。

そもそも、リーダーシップは
社長やマネージャーだけに求められる
といった類のものではありません。


リーダーシップは本来
すべての社員が発揮すべきものであり、
地位、役職、肩書きなどとは関係がないからです。


では、一体どうすればいいのか?

それが、この本のテーマです。


ほとんどの人は
社員や部下の行動を変えようと
「こうしろ、ああしろ」と
直接的に彼らに働きかけようとします。


が、この本の著者のコヴィー博士によると
これが大きな間違いで

そもそも、誰も直接的に
他人の考えや行動を改めることはできず、
自分自身の考えや行動しか変えられないのです。


にもかかわらず、ほとんどの人は
いきなり周りの人を動かそうと
直接働きかけてしまうから上手くいかないのです。


実は部下をデキる部下に変える鍵は
「セルフ・リーダーシップ」
という概念にありました。


あの「7つの習慣」を書いた
コヴィー博士の集大成です。

非常にオススメの一冊なので
是非チェックしてみてください。


⇒ 『リーダーシップ・エッセンシャル』


△△


最後にコヴィー博士のメッセージを載せます。


私は、みずからの人格に目を向け、信頼性を築くプロセスを
「セルフ・ リーダーシップを発揮する」と呼んでいる。

このセルフ・リーダーシップとは、
人間関係や組織において
リーダーシップを発揮するために必要不可欠なものであり、
すべてのリーダーシップの基幹となるものだと信じている。

一般的にはリーダーシップを発揮するのに、
直接周囲に働きかけようとすることが多い。

しかし、このセルフ・リーダーシップを忘れているために、
リーダーシップを発揮するどころか
むしろ信頼を失ってしまう場合のほうが多いのは、
何とも皮肉なことだ。

このセルフ・リーダーシップは、
私が「インサイド・アウト」と呼ぶパラダイムに基づいている。

だれも直接的に他人の考えや行動を改めることはできない。
できるのは自分自身のパラダイムや行動だけである。

あらゆる場面において、自分が変わることでしか、
周囲が影響を受け、変化を起こすことはできないのである。
(中略)
だれもがリーダーシップを発揮する権利を持っている。
間違っても職位や 地位、役職、肩書きに依存するものではない。

セルフ・リーダーシップを発揮することで、
たとえ職位がはるかに上の人であろうが、
組織であろうが動かすことができるのである。





あらゆるビジネスマンにお届けするに値する一冊です。


是非どうぞ。





拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
藤田忍
性別:
男性
自己紹介:
薪ストーブの炎はぽかぽかの陽だまりのように、心と体を暖めてくれます。
でも手のかかるメンテナンスはとても大変。
薪の準備には何年も掛かります。

私は珈琲が大好きです。
芳醇な深い香、口に含んだ時のおちつきと安らぎ、
やさしい憩いのひと時が訪れます。

そんな陽だまりの暖かさと珈琲の安らぎを、
世界中の人々にお届けします。

「めざせ! 日本一のあたため屋」
Web Cafe 【陽だまり珈琲】 マスター



メルマガ購読・解除


 



バーコード

ブログ内検索

インフォトップ・ランキング

カウンター

Copyright ©  -- 陽だまり珈琲 - A Positive Falls Silent & Coffee - --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]