忍者ブログ

陽だまり珈琲 - A Positive Falls Silent & Coffee -

よりよい自分になるために、大いなる夢の実現のために、多くの人々の幸福のために、そして、家族のために

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

水道水の大事件


最近、水道水がひどい状態です。

異様な臭いがするんです。


ニュース記事によると、

異臭は11日から続いており、

原因は取水場上流の大沼(栃木県小山市羽川)が実施した

放水に含まれている「藻類」とみられるが、

水道課では「基準内の水質で、健康に問題はない」ということらしいです。


 ただ、「かび臭い」「墨汁のような臭いで料理に使えない」など、

14日正午までに約2500件の苦情が寄せられているそうです。


古河市は市内3カ所に給水所を設置して水を配給しています。


思川浄水場で活性炭を使い異臭除去に努めているほか、

大沼からの放水も14日は別の河川に変えたようです。


それでも異臭は19日くらいまで続く見込みです。


小学校では、初日はペットボトルの水が用意されましたが、

次の日からは自宅から水筒を持参するようになっています。


家でも水道水で料理は出来ないので、

水を購入して料理しています。


この一件でかなりの出費になるのでは?


一番不愉快なのは、

これまで町から何の情報提供もないということです。


問い合わせれば教えてはくれるのでしょうが、

それでいいのでしょうか?

我が家は共働きで、日中は誰もいないので、

給水車が出たとしても、水を貰いに行く事もできません。


こういう事件、非常事態のときの行政の対応って、

いつもおかしいですよね。

不信感たっぷりです。







拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
藤田忍
性別:
男性
自己紹介:
薪ストーブの炎はぽかぽかの陽だまりのように、心と体を暖めてくれます。
でも手のかかるメンテナンスはとても大変。
薪の準備には何年も掛かります。

私は珈琲が大好きです。
芳醇な深い香、口に含んだ時のおちつきと安らぎ、
やさしい憩いのひと時が訪れます。

そんな陽だまりの暖かさと珈琲の安らぎを、
世界中の人々にお届けします。

「めざせ! 日本一のあたため屋」
Web Cafe 【陽だまり珈琲】 マスター



メルマガ購読・解除


 



バーコード

ブログ内検索

インフォトップ・ランキング

カウンター

Copyright ©  -- 陽だまり珈琲 - A Positive Falls Silent & Coffee - --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]