陽だまり珈琲 - A Positive Falls Silent & Coffee -
よりよい自分になるために、大いなる夢の実現のために、多くの人々の幸福のために、そして、家族のために
子供達に読み聞かせたい話 ひびわれ壺
- 2012/12/26 (Wed)
- ブックレビュー |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ひびわれ壺
訳 菅原裕子
今回のブックレビューは絵本です。
まず訳者の菅原さんについて簡単にご紹介します。
菅原さんは、
NPO法人ハートフルコミュニケーションの創設者です。
子どものより幸福な未来をビジョンに
「日本中の親にハートフルコミュニケーションを!」
というスローガンの下、数々の書物を著すかたわら、
多くのセミナーや後援に駆け回っている方です。
子育てをする親のサポートやアドバイスとして、
大変貴重な話を伺えます。
私も子育てには色々と悩んできました。
今現在もどうしたらいいのか困ったり、将来もきっと悩むでしょう。
そんな時に参考にするのが専門書などですね。
私が初めて菅原さんを知ったのは、
「のびのび子育て」
という雑誌でした。
菅原さんは記事の中でコーチングについて触れていました。
さて、今回ご紹介する
「ひびわれ壺」
これは民話を元に描かれた話です。
簡単に説明すると、
壺も人も、皆様々。
ひびが割れていてもいい。
それがきっと役に立つ日が来ます。
キレイでカラフルな絵と一緒に、
お話を一気に読めます。
是非、子供に聞かせたい話です。
~ オススメ本情報 ~
伝説のコピーライター、シュガーマン。
この人はわずか60ドルのサングラスをダイレクトメールを使って
2000万本という恐ろしい数を売った伝説のコピーライターです。
その彼の成功事例大全集が
今だけ無料でお試しすることができます。
『シュガーマンのマーケティング成功事例大全 1巻2巻』
PR
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
プロフィール
HN:
藤田忍
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
(08/30)
(08/31)
(09/03)
(09/05)
(09/07)
この記事へのコメント