陽だまり珈琲 - A Positive Falls Silent & Coffee -
よりよい自分になるために、大いなる夢の実現のために、多くの人々の幸福のために、そして、家族のために
初(?)詣で 佐野厄除大師
- 2013/02/04 (Mon)
- ライフログ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
1月の下旬に、佐野厄除大師に行って来ました。
お正月に秋田で初詣はすませましたが、
佐野も毎年伺う所です。
こちらは今年初、なので、やっぱり初詣でしょうか?
佐野厄除は非常に参拝客の多いところで、
毎年長蛇の列になります。
それこそ蛇年だけに、今年も覚悟していたのですが・・・。
いざ行ってみる思っていた程の混雑ではなかったです。
景気が上向いていて、神頼みする人が少ないのでしょうか?
さて、我が家では今年は厄除も方位除けも当たってはいないので、
普通にお参りしてきました。
願い事は、家内安泰と祈願成就です。
二つもお祈りしてしまいましたが、
どうぞよろしくお願いします^^

お地蔵さんの体をたわしで洗ってあげると、
その洗った部分が良くなる、というので、
妻が最近肩こりがひどいと言うので、
<大地>がゴシゴシ。
これが効いた様で、肩こりはすっかり良くなったそうです。

お参りの後は、お守りをいただいて、
子供達のメインイベント、おみくじです。
と、
こんなものを発見しました。
おみくじやお守りの自販機!
こんなものがあるんですね。知らなかったぁ。
それにしても、ご利益がちゃんとあるのかなぁ。
面白そうなのでやってみようと思ったのですが、
なんと、売り切れ!
人気が有ることにもまたびっくりでした。

最後に露店でお買物。

息子はドラえもんのキャンディが気に入ったようで、
買ってもらえてご満悦。
ただし、味のほうはイマイチだったようです。
そうそう、
私のおみくじは「大吉」でした。
今年はついてる♪
いい事が沢山ありそうです^^
お正月に秋田で初詣はすませましたが、
佐野も毎年伺う所です。
こちらは今年初、なので、やっぱり初詣でしょうか?
佐野厄除は非常に参拝客の多いところで、
毎年長蛇の列になります。
それこそ蛇年だけに、今年も覚悟していたのですが・・・。
いざ行ってみる思っていた程の混雑ではなかったです。
景気が上向いていて、神頼みする人が少ないのでしょうか?
さて、我が家では今年は厄除も方位除けも当たってはいないので、
普通にお参りしてきました。
願い事は、家内安泰と祈願成就です。
二つもお祈りしてしまいましたが、
どうぞよろしくお願いします^^
お地蔵さんの体をたわしで洗ってあげると、
その洗った部分が良くなる、というので、
妻が最近肩こりがひどいと言うので、
<大地>がゴシゴシ。
これが効いた様で、肩こりはすっかり良くなったそうです。
お参りの後は、お守りをいただいて、
子供達のメインイベント、おみくじです。
と、
こんなものを発見しました。
おみくじやお守りの自販機!
こんなものがあるんですね。知らなかったぁ。
それにしても、ご利益がちゃんとあるのかなぁ。
面白そうなのでやってみようと思ったのですが、
なんと、売り切れ!
人気が有ることにもまたびっくりでした。
最後に露店でお買物。
息子はドラえもんのキャンディが気に入ったようで、
買ってもらえてご満悦。
ただし、味のほうはイマイチだったようです。
そうそう、
私のおみくじは「大吉」でした。
今年はついてる♪
いい事が沢山ありそうです^^
PR
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
プロフィール
HN:
藤田忍
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
(08/30)
(08/31)
(09/03)
(09/05)
(09/07)
この記事へのコメント