忍者ブログ

陽だまり珈琲 - A Positive Falls Silent & Coffee -

よりよい自分になるために、大いなる夢の実現のために、多くの人々の幸福のために、そして、家族のために

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大火事!? 黒い煙がもくもくと!

空一面に黒煙がもくもくと!!



火事だぁーーーっ!!

と、思っちゃうようなすごい光景だと思いますが、

私には見慣れた春の風物詩です。




3/17、渡良瀬遊水地で、ヨシ焼きが行われました。


渡良瀬遊水地は希少植物の宝庫とも言える湿地帯です。

更には治水、利水、環境を担っている施設でもあります。

遊水地の大部分を占めているヨシ原のヨシ焼きは、

ヨシ(葦)に寄生する害虫の駆除、

並びに野火による周辺家屋への類焼防止、

また貴重な湿地環境の保全等を目的として毎年実施されています。


ただ、ここ2年は行われていませんでした。

それは、震災の影響です。

ヨシ焼きをすることによって、放射性物質が飛散するのではないか、

そう懸念されていたからです。


昨年九月に調査したところ、

過去に確認されたことがある13種類の絶滅危惧植物のうち

3種が見当たらず、

ワタラセツリフネソウやエビネなど6種は分布する区画が

大幅に減ったことが確認されました。


これはヨシ焼きの効果が確かにあることの証明でもあります。


専門家の見解もあって再開したわけですが、

黒い煙がうねりながら昇っていく様は、圧巻の一言です。



植物を守る為に燃やす、というのは、

なんとも不思議な話ですね。


渡良瀬遊水地の素晴らしい植物などは、

こちらのサイトに詳しく載っています。

是非ごらん下さい。

http://watarase-kyougikai.org/seasons/index.html

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
藤田忍
性別:
男性
自己紹介:
薪ストーブの炎はぽかぽかの陽だまりのように、心と体を暖めてくれます。
でも手のかかるメンテナンスはとても大変。
薪の準備には何年も掛かります。

私は珈琲が大好きです。
芳醇な深い香、口に含んだ時のおちつきと安らぎ、
やさしい憩いのひと時が訪れます。

そんな陽だまりの暖かさと珈琲の安らぎを、
世界中の人々にお届けします。

「めざせ! 日本一のあたため屋」
Web Cafe 【陽だまり珈琲】 マスター



メルマガ購読・解除


 



バーコード

ブログ内検索

インフォトップ・ランキング

カウンター

Copyright ©  -- 陽だまり珈琲 - A Positive Falls Silent & Coffee - --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]