陽だまり珈琲 - A Positive Falls Silent & Coffee -
よりよい自分になるために、大いなる夢の実現のために、多くの人々の幸福のために、そして、家族のために
二人でお留守番した日
- 2013/03/22 (Fri)
- ライフログ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
先週の土曜日のことです。
この日は学童保育の旅行がありました。
年一回、卒業生の送迎会をかねて開催されてます。
今年の目的地はディズニーランド。
我が家では、長女の<音楽>と長男の<空>、
そして、付き添いの大人として妻が行きました。
残されたのは私と次男の<大地>。
さて、何をして過ごしたらいいでしょう
二人っきりで丸々一日っていうのは、
はっきりいって初めてのことです。
午前中は映画を見に行きました
ドラえもんです。
秘密道具ミュージアム、そこそこ楽しめました。
お昼ご飯を食べて、
さて、何をしようか??
近所の公園に出かけることにしました。
<大地>はすべり台が大好きです。
いつも遊びます。
それは知っていたのですが、
今はちょっと違いました。
滑り方が違うのです。

一目散に走っていきます。

上まで上ったら、おもむろに後ろを向きます。

そしてそのまま・・・
逆向き!!
何でこんな滑り方!?
しかもこの後スクッと立ち上がり、再び走り出して、昇っていきます。
そして、もう一度滑るのですが、
またしても逆向き。
これを永遠に繰り返します。
しかもキャッキャッと声を上げて笑いながら。
余程楽しいみたいですね。
暫くたったころ、前半身が全部真っ黒になったので、
着替えに戻りました。
この日は学童保育の旅行がありました。
年一回、卒業生の送迎会をかねて開催されてます。
今年の目的地はディズニーランド。
我が家では、長女の<音楽>と長男の<空>、
そして、付き添いの大人として妻が行きました。
残されたのは私と次男の<大地>。
さて、何をして過ごしたらいいでしょう
二人っきりで丸々一日っていうのは、
はっきりいって初めてのことです。
午前中は映画を見に行きました
ドラえもんです。
秘密道具ミュージアム、そこそこ楽しめました。
お昼ご飯を食べて、
さて、何をしようか??
近所の公園に出かけることにしました。
<大地>はすべり台が大好きです。
いつも遊びます。
それは知っていたのですが、
今はちょっと違いました。
滑り方が違うのです。
一目散に走っていきます。
上まで上ったら、おもむろに後ろを向きます。
そしてそのまま・・・
逆向き!!
何でこんな滑り方!?
しかもこの後スクッと立ち上がり、再び走り出して、昇っていきます。
そして、もう一度滑るのですが、
またしても逆向き。
これを永遠に繰り返します。
しかもキャッキャッと声を上げて笑いながら。
余程楽しいみたいですね。
暫くたったころ、前半身が全部真っ黒になったので、
着替えに戻りました。
PR
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
プロフィール
HN:
藤田忍
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
(08/30)
(08/31)
(09/03)
(09/05)
(09/07)
この記事へのコメント