忍者ブログ

陽だまり珈琲 - A Positive Falls Silent & Coffee -

よりよい自分になるために、大いなる夢の実現のために、多くの人々の幸福のために、そして、家族のために

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

嘘に引っかかってしまいました!


私の師匠である葉山さんの嘘に
すっかり騙されてしまいました。

では、嘘について、白状してもらいましょう。

▽▽
つまり本日で、私が公開している
『次世代型ビジネスモデル』キャンペーンが終了します。

そんな状況下において、実は以下のページで
とんでもない「嘘」をついていた事に気付きました。

どの箇所か分かるでしょうか?


■本日終了:
>> http://1firedanlife.com/f/fmqlwqg


ものすごく目立つ箇所です。

そうです。

『1日約23分の単純作業』で月収20万円から200万円を
稼ぐことができると謳っているのですが…

これが「嘘」です。

酷い「誇大表現」かもしれません。


あなたは、「1日約23分」と聞いて、

「本当かよ?!」

と思いませんでしたか?


思いますよね。

しかし、「1日約23分」は事実です。

ここに嘘はありません。


では、次に怪しいのは「月収20万円から200万円」を
本当に稼げるのか?ではないでしょうか。


お気持ちは分かりますが、
残念ながら、これも事実です。

嘘も誇大表現もありません。


では、一体どこに嘘があるのか?


それは、「1日約23分」と聞けば、
毎日その作業をしなければならないと思いますよね?


1ヶ月は約30日ですから、
「1日約23分」を30日間やり続けなければならない
という理解になると思います。


しかし、そこが「嘘」であり、
「誇大表現」なのです。

週休2日が当たり前の時代ですから、
どうぞ土曜日、日曜日はゆっくりとお休みください。


「1日約23分」を月曜日から金曜日まで、
つまり、週5日だけ取り組んで頂ければ、
十分「月収20万円から200万円」は達成できます。


今まで、こんなビジネスモデルはあったでしょうか?

無い筈です。


あまりにも話が上手すぎて
逆に怪しさを感じませんか?


しかし、ご安心ください。

私も、リアルビジネスとネットビジネスの両方で、
それなりに責任ある立場で活動しています。

その私が、いい加減で無責任なご提案をして
得する理由はどこにもありません。

まして、無料プレゼント企画ですから、
尚更です。


もし、あなたが「話が上手すぎて逆に怪しい」と感じ、
それが理由で今まで『次世代型ビジネスモデル』を
無料入手されていないのでしたら…

そんな心配は一切無用であることを
ここにお約束したいと思います。


私が『次世代型ビジネスモデル』を無料公開する理由は、
以下のページに書きましたので、しっかり読んでいただき、
その上であなたの成功のきっかけにして頂ければ幸いです。


残り時間もわずかです。

本日終了ですので、
今すぐご確認されることをお勧めします。

■本日終了:
>> http://1firedanlife.com/f/fmqlwqg

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
藤田忍
性別:
男性
自己紹介:
薪ストーブの炎はぽかぽかの陽だまりのように、心と体を暖めてくれます。
でも手のかかるメンテナンスはとても大変。
薪の準備には何年も掛かります。

私は珈琲が大好きです。
芳醇な深い香、口に含んだ時のおちつきと安らぎ、
やさしい憩いのひと時が訪れます。

そんな陽だまりの暖かさと珈琲の安らぎを、
世界中の人々にお届けします。

「めざせ! 日本一のあたため屋」
Web Cafe 【陽だまり珈琲】 マスター



メルマガ購読・解除


 



バーコード

ブログ内検索

インフォトップ・ランキング

カウンター

Copyright ©  -- 陽だまり珈琲 - A Positive Falls Silent & Coffee - --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]