陽だまり珈琲 - A Positive Falls Silent & Coffee -
よりよい自分になるために、大いなる夢の実現のために、多くの人々の幸福のために、そして、家族のために
とちぎわんぱく公園
- 2013/05/07 (Tue)
- ライフログ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
去る5月4日、家族四人で出かけてきました。
というのも、妻が一人インフルエンザでダウンしていたので、
子供3人を連れて遊びに言ってきたというわけです。
一人で三人の面倒を見るので、それ程遠くないというところで、
子供たちの意見もあって、
「とちぎわんぱく公園」
にしました。
朝出かけて、昼くらいに変えるようにすれば、それ程混雑に会わずに
過ごせるだろう・・・、
という考えだったのですが、
ちょっと甘い考えだったようです。
時期が時期だけに、いつもやらないようなイベントが開催されていました。
その一つがこれ。
プリキュアショーなるものをやっていました。
更に、その後はサイン&握手会。
長蛇の列が出来上がっておりました。
まぁ、うちの子供たちには興味のないことなので゜すが。
おっと、とちぎわんぱく公園について書くのを忘れていました。
ここは、栃木県の壬生町にある、かなり広い公園です。
広場のほかに室内で遊べる場所も豊富で、
ふしぎの船という、科学の原理と人間の生理を利用した“ふしぎ”な現象
を楽しめる館や、
水のアトラクション「カヌー」に挑戦できる「冒険の湖」、
広さ約1,000㎡の「たぬきのめいろ」、
畑の体験学習もできたりと、
一日ですべて見て回ることが出来ないんじゃないか、と言う程です。
五月という事で、鯉のぼりも飾ってありました。
遊具もあります。
末っ子の<大地>はすべり台が大好きなので、大はしゃぎです。
これは、後で知ったのですが、
今年は栃木県誕生140周年だということで、
わんぱく公園でもイベントが盛りだくさんだったようです。
出店が立ち並び、わた飴や焼きそば、いか焼き、カキ氷など、
思ってなかった出費に。
最後はシャボン玉を買って、ひとしきり遊んで帰りました。
さて、大型連休も、この日で2日目。
私の子守奮闘記は、まだまだつづく事になります。
PR
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
プロフィール
HN:
藤田忍
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
(08/30)
(08/31)
(09/03)
(09/05)
(09/07)
この記事へのコメント