忍者ブログ

陽だまり珈琲 - A Positive Falls Silent & Coffee -

よりよい自分になるために、大いなる夢の実現のために、多くの人々の幸福のために、そして、家族のために

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大型連休最終日は


この日もまた、長女にどこかに連れて行ってとせがまれました。

休みの日の

「ひまーーーーっ」

攻撃は毎度の事です。

まっ、私の休みと子供休みが合うことが珍しいので、

どうしてもこうなっちゃうんでしょうね。


という事で、出かけることにしました。


ただ、連日の遊び疲れもあるのか、長男は留守を買って出ました。

というより、この所出かけてばかりだったので、

たまにはのんびり、家でゲームをしたい、といったところだったのでしょう。


長男は無類の3DS好きなのです。


で、今回は私の行ってみたかった場所に行くことにしました。


それは、以前より気になっていた場所です。

高速道路を通ると、良さそうな河原に並んだ公園が見えます。

しかも、いつも駐車場はがら空き状態。


そこは、四方公園といいます。




公園に車を止めて、すぐ河原に出られます。

水はきれいです。

魚の稚魚が沢山泳いでいました。

長女は靴を脱ぎ捨てて、足を水の中に入れてました。


次男はまだ水に入るのはちょっと怖いみたいで、

小石を投げたりします。

私も童心に戻って、平たい石を探して水切り。

最高で7回まででしたね。

昔はもっと上手だったと思うんですが・・・。





近くには釣り人もいて、きっと魚も豊富なんでしょう。

竿から見て、鮎ではなさそうでしたが・・・。


とてもいいカンジの河原でした。


ただ、バーベキューをする人が多いようで、

そのゴミが放置してあるのが、勿体無かったですね。

こういう心無い人がいなくなることを願っています。


その後、途中で買ったコンビニのおにぎりを公園で食べて、

そばにあった小さな神社にお賽銭を上げて、

妻の回復を三人で願って岐路に着きました。


そうそう、今回行った四方公園では、公園内でバーベキューができるようです。

今度は家族みんなで行って見たいです。


拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
藤田忍
性別:
男性
自己紹介:
薪ストーブの炎はぽかぽかの陽だまりのように、心と体を暖めてくれます。
でも手のかかるメンテナンスはとても大変。
薪の準備には何年も掛かります。

私は珈琲が大好きです。
芳醇な深い香、口に含んだ時のおちつきと安らぎ、
やさしい憩いのひと時が訪れます。

そんな陽だまりの暖かさと珈琲の安らぎを、
世界中の人々にお届けします。

「めざせ! 日本一のあたため屋」
Web Cafe 【陽だまり珈琲】 マスター



メルマガ購読・解除


 



バーコード

ブログ内検索

インフォトップ・ランキング

カウンター

Copyright ©  -- 陽だまり珈琲 - A Positive Falls Silent & Coffee - --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]