忍者ブログ

陽だまり珈琲 - A Positive Falls Silent & Coffee -

よりよい自分になるために、大いなる夢の実現のために、多くの人々の幸福のために、そして、家族のために

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キターーーーーッ


ついに、というか、 

早くも、来ました。


      ジャーーーーン






『スペック零』のDVDです。


アレは先週、10/23の放送でした。

そして、早くも発売という驚異のスピード。


テレビ放送は録画して、もう何度も見ましたが、

こちらのDVDはまだ見ていません。


これからゆっくり見る事にします。



で、


で、


明日は

11/1

は、映画の公開日です。


スペック 結

う~~~っ


待ち遠しいです。







拍手[0回]

PR

沿線にて




以前カメラおじさんのことを書きましたが、

私もちょこっとだけ真似してみました。


貨物列車がたまたま通りかかったので、パチリ。

改めて写真を見ると、

昼のこんな明るい時間でも、ライトをつけているんですね^^;




こちらは上下線がすれ違うところ。


この貨物はすごく長くて、コンテナもぎっしりでした。


そのコンテナの中に一つ、



こんな虹の描かれたものがあって、

なかなかいい感じですね^^


電車が好きな人が写真撮影する気分を

少しだけ味わった日でした。








拍手[0回]

大バトル勃発


日曜日は台風一過となり、晴れの良い一日となりました。

庭に出た息子<大地>は、

大きなカマキリを発見しました。


虫が好き、と豪語する彼ですが、

実際に触れない虫が多いのも事実。


カブトムシやクワガタも見るのは好きで、

ほしがる割に、

手の上にすら乗せられないのです。


団子虫を捕まえるくらいがせいぜいでしょうか。


そんな彼が見つけたカマキリ。

私に捕まえてとせがむので捕まえましたが、

その後どうすることもできず、その辺に返してあげました。


ところが、そのカマキリはかなり激怒している様子で、

盛んに釜を振り上げ、

羽を広げて、

威嚇のポーズをとります。





すると息子も面白がって、

小さい枝や葉っぱを投げつけたりします。

「えいっ」

直接当ったりもしないのですが、

カマキリもどう対処していいのか判らず、ちょっとかわいそうでした。


そんなバトルがしばらくの間繰り広げられていました。









拍手[0回]

昨日の記事の補足 コクのブレンド


昨日のブログ記事で、

プレミアムモルツ コクのブレンドが

販売中止と書きましたが、正しくは販売休止でした。


こちらはサントリーからのお知らせです。


9月24日(火)に期間限定製品として発売させて頂きました

「ザ・プレミアム・モルツ〈コクのブレンド〉」につきまして、

予想を上回る売れ行きにより十分 な製品のお届けができていないため、

申し訳ございませんが11月上旬頃にギフト製品を除いて

一時休売(当社出荷休止)とさせて頂きます。

お客様にはご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解の程、宜しくお願い致します。


11月上旬から休止、ということで、

先日私がコンビニで見つけたのは、ラッキー^^

というわけではなかったのですね。


ちょっと早とちりでした。


そうはいっても、

美味しいものと出会えたのは、ラッキーですよね。


あれ!?


この報道で、売れ行きが上がるのでは?


これも一種の戦略だったりして?







拍手[0回]

手に入らないと思うと欲しくなるもの


先日CBCを見ていると、

サントリーのビール、「プレミアムモルツ コクのブレンド」

が販売中止になると聞きました。


売れ行きが好調なため、生産が追いつかなくなった、

と言うのが理由です。


丁度一年位前に、似たような現象がありましたね。

まだ記憶に新しい、

ガリガリ君 コーンポタージュ味、です。


結局私はこのアイスは食べてないのですが、

子供は食べていて、意外においしい、とのことでした。


さて、モルツのコクのブレンドですが、

販売中止と聞かされると、欲しくなるものです。


特にこのビールは、コンビニで見かけてはいたのですが、

買ったことがなかったのです。


存在を知っていただけに、悔しい気がします。


それが、ふらっと立ち寄ったコンビニで置いてあるではないですか。

これは即買いでした。





枝豆と一緒に、深夜に一人プシューっと、いきました。


味のほうは、確かにうまいですね。

そのまんまではありますが、コクがあります。

地ビールのようなコクのあるビールが好きな私には、

久々のヒットです。









拍手[0回]

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
藤田忍
性別:
男性
自己紹介:
薪ストーブの炎はぽかぽかの陽だまりのように、心と体を暖めてくれます。
でも手のかかるメンテナンスはとても大変。
薪の準備には何年も掛かります。

私は珈琲が大好きです。
芳醇な深い香、口に含んだ時のおちつきと安らぎ、
やさしい憩いのひと時が訪れます。

そんな陽だまりの暖かさと珈琲の安らぎを、
世界中の人々にお届けします。

「めざせ! 日本一のあたため屋」
Web Cafe 【陽だまり珈琲】 マスター



メルマガ購読・解除


 



バーコード

ブログ内検索

インフォトップ・ランキング

カウンター

Copyright ©  -- 陽だまり珈琲 - A Positive Falls Silent & Coffee - --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]