忍者ブログ

陽だまり珈琲 - A Positive Falls Silent & Coffee -

よりよい自分になるために、大いなる夢の実現のために、多くの人々の幸福のために、そして、家族のために

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

深夜の地震


おはようございます。

深夜地震がありました。


私はベッドで寝ていたのですが、大きな揺れに気が付きました。

寝ているからでしょうが、大きな揺れに感じましたし、

かなり長い間揺れているような気がしました。


朝起きて情報を検索してみると、

福岡県沖が震源だったようです。


マグニチュードが6.8、

震源の深さが10Km

という事で、比較的浅い震源だったので、大きな地震だったと思います。


ですが、私の住む地域の震度は、"3" でした。


もっと大きいと感じたのですが・・・


とりあえず家の中をチェック。

被害は無さそうです。


ほっと一安心、と行きたいところですが、

外はスゴイ風と雨です。

台風が来てるんですよね。


なんだか大変な一日になりそうです^^;







拍手[0回]

PR

台風接近中


今日は25日。

給料日、です。

しかも金曜日。


昔は花金といって、土日休みの前の日で、

仕事か終わればウキウキ、ってなものでした。

しかも給料日という事で、

酒を飲みに出かける人も多いのでは?


ですが、今は台風27号が接近中です。

雨も降ってきたし、今日は早めに帰宅したほうが良さそうですね。







拍手[0回]

町制施行50周年記念誌


私の住んでいる町は、今年で町制施行50周年を迎えたそうです。


私がここに住み始めて、10年と少し。

あまり深いかかわりとはいえないかもしれませんが、

記念誌をいただくと、

それでも何となく感慨深いものがあります。





写真は記念誌です。

マスコットキャラクターののぎのんちゃんと、

一緒に写っているのはひまわりとレンガ窯です。


静かで、ほのぼのしていて、

なかなかいい町ですよ。


何年か前合併の話のあったようですが、何とか乗り切ったみたいです。

とはいっても、何年か後にはやはり吸収されてしまう

そんな噂もあるようです。


さて、これからの町の未来は、どの様になっていくのでしょう。






拍手[0回]

音楽鑑賞会


先日の小学校の開校30周年記念式典の話の続きです。


前半の式典に続いて、

後半は音楽鑑賞会、が催されました。


4人のオペラ歌手の方が、ピアノの伴奏で

歌を披露してくれたのです。

どれもなじみのある曲で、曲ごとに解説もしてくれて、

解りやすく、もちろん曲も素晴らしかったです。


歌手の方の名前を挙げると、

星 洋二さん (テノール)

井上雅人さん (バリトン)

西川裕子さん (メゾ・ソプラノ)

藤本江里さん (ソプラノ)

そして

福田あき子さん (ピアノ)


となっています。


どうでしょうか、有名な方たちなのでしょうか?


正直私はこっち方面には疎いもので、全く知りません^^;


ただ、プロフィールを見てみると、

皆さんすごいですね。


曲の中で、子供たちに受けがよかったのは、やはり日本語の曲です。


もののけ姫の主題歌

は、綺麗なソプラノで唄が聞けて、私も聞きほれました。


この曲を歌っていたのが、藤本さんで、実は同県とのこと。

同県のよしみで一言挨拶をしてくれたのですが、

これがかわいらしい声です。

舌足らずで、今時の若い人風な喋り。


なんとも唄のギャップが凄くあって、

なんだかファンになってしまいそうです。


思いがけないギャップって、人を魅了することありますよね。






拍手[0回]

随分寒くなりましたが・・・


家の庭では、いまだにアサガオが花を咲かせています。

グリーンカーテンも健在です。





こっちは、昨年の種が零れたらしく、

フェンス近くで生えていたものが、薪小屋を占拠しているものです。


薪の上を這うようになってしまっているので、

そろそろ撤去しなくては。


冬の準備、ピッチを上げていきます^^






拍手[0回]

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
藤田忍
性別:
男性
自己紹介:
薪ストーブの炎はぽかぽかの陽だまりのように、心と体を暖めてくれます。
でも手のかかるメンテナンスはとても大変。
薪の準備には何年も掛かります。

私は珈琲が大好きです。
芳醇な深い香、口に含んだ時のおちつきと安らぎ、
やさしい憩いのひと時が訪れます。

そんな陽だまりの暖かさと珈琲の安らぎを、
世界中の人々にお届けします。

「めざせ! 日本一のあたため屋」
Web Cafe 【陽だまり珈琲】 マスター



メルマガ購読・解除


 



バーコード

ブログ内検索

インフォトップ・ランキング

カウンター

Copyright ©  -- 陽だまり珈琲 - A Positive Falls Silent & Coffee - --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]